Image may be NSFW.
Clik here to view.
今年は割り接ぎに挑戦Clik here to view.

こちら、芽が出たばかりのマクワウリとカボチャです。
以前、マクワウリを育てた時の感想として、「自根は弱い」でした。
菜園仲間さんの育てている「接木苗」は元気だな~と。。。
そんなことで、今年はマクワウリの割り接ぎに挑戦してみました。
種を蒔いたのは3/8で、接木したのは3/18です。
穂木は、金太郎(F2)
台木は、新土佐1号かぼちゃです。
▼接ぎ木直後の様子
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どんな風に接いだのか、やりながら撮れるものじゃないのでClik here to view.

割愛いたします^^;
タキイHPのスイカの割り接ぎを参考にしました。
▼その3日後
Image may be NSFW.
Clik here to view.
暗くてわかりずらいですが、萎れています。Clik here to view.

ま、失敗かなと思って諦めていたのですが、
▼さらに1週間後・・・
Image may be NSFW.
Clik here to view.
生きていました。Clik here to view.

▼接ぎ木から1ヶ月経過
Image may be NSFW.
Clik here to view.
途中、鉢上げもしましたが、すっかり定植適期です。Clik here to view.

今週末に定植してみます。
▼バナナマクワも接ぎ木~
Image may be NSFW.
Clik here to view.
上2つが接ぎ木したバナナマクワで、下1つは同時期に蒔いた自根苗。Clik here to view.

接木すると、一時的に生長がストップするため、
ここまで生育に大きな差ができるんですね。
こちらは3/22播種、4/1接木なのですが特に生長が遅い感じ。
GWには仕上がるかな~?
▼今年のカボチャは、
Image may be NSFW.
Clik here to view.
やっぱり「すくなカボチャ」が一番美味しいなということで、Clik here to view.

甘龍の種を買って育てています。こちらも週末定植予定。
▼メロン苗は。。。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
GW定植に合わせて播種し、今現在は本葉1.5枚。Clik here to view.

至って順調!
品種は「オルフェ、黄美香、エリカ」です。
▼栽培予定地
Image may be NSFW.
Clik here to view.
こんな感じになってます。Clik here to view.

ぼちぼち準備万端に近づいています。